よくあるご質問

  • 屋根材の重量は ?

    一坪(3.3㎡)あたり→日本瓦・約150kg 平板瓦・約140kg~120kg コロニアル(スレート系)・約60kg  となっております。

  • 瓦はどうやって留まっているのですか ?

    瓦の裏側には爪がついています。その爪を瓦桟という木材に引っ掛け、さらに一枚一枚をステンレスのスクリュー釘にて留め付けます。 ただ、年数が経っている瓦は瓦桟に引っ掛かっているだけで、釘を打っていないのがほとんどです。

  • スレート系の屋根は塗装したほうがいいの ?

    基本的にはお勧めしません。塗装をすることにより、雨漏りの原因を作ってしまう恐れがあるためです。あとは、コストの問題もありますね。塗装のコストも葺き替えのコストもほとんど変わらないと思います。

  • 瓦の寿命は ?

    瓦自体の寿命は、半永久です。ただ、工事に不備がある場合、20年~30年。わが社は100年持たせる工事をします!

  • 瓦の屋根だと重すぎて地震で家が潰されない ?

    安心してください。瓦自体の重みは確かに他の材料に比べると重いです。しかし瓦の重みに耐えられるだけの柱の太さ、筋交いの数などはちゃんと計算されています。ご心配の方は、市役所などの耐震検査をお勧めします。